- 中学・高校時代の活躍
- アメリカへのバスケ留学について
- バスケ一家の田渡家
- NBA選手とも友達
選手についてよく知ると、バスケはより面白くなります。ぜひ最後まで読んでみてください。
プロフィール
<プロフィール>
生年月日 | 1993年6月29日 |
出身地 | 東京都 |
中学校 | 東洋大学京北中学・高等学校 |
高校 | 東洋大学京北中学・高等学校 |
大学 | ドミニカン大学カリフォルニア校 |
身長 | 180cm |
体重 | 80kg |
ポジション | PG |
<プロキャリア>
2017-20 | 横浜ビー・コルセアーズ |
2020-21 | 広島ドラゴンフライズ |
2021-現在 | 三遠ネオフェニックス |
プロまでの歩み
中学校時代
田渡凌は東京都の京北中学校に進学します。
人気Bリーガー富樫勇樹と同世代で、3年生の時の全中決勝は今でも伝説と言われています。
田渡凌が率いる京北中学校と富樫勇樹が率いる本丸中学校が全中決勝で激突しました。
その試合で、田渡凌は39得点、富樫勇樹は36得点をあげたことから、中学生離れしているとして伝説となりました。
中学生ながらもこの二人の得点力には脱帽です。
残念ながら、田渡凌は決勝戦に敗れてしまい全国準優勝となりました。
○富樫勇樹について知りたい人はこちらを参考に。
Bリーグファン 人気Bリーガーの富樫勇樹について知りたい! 年収はいくらなの? アメリカ留学について知りたい! そんな疑問に答えます。 日本バスケ界を引っ張っている富樫勇[…]
高校時代
中学2年、3年で全中準優勝を経験した田渡凌です。
高校でこそは全国No.1を取りたいと、父のいる京北高校に進学します。
高校時代でもチームのエースとして活躍を見せますが、全国大会ではなかなか勝ち上がることはできませんでした。
それでも、高校3年時のウインターカップ ではチームをベスト8に導く活躍を見せています。
大学時代
高校を卒業後、渡米をして短大のオローニ・カレッジへ進学しました。
短大卒業後は、NCAAのディビジョン2のドミニカン大学カリフォルニア校に進学しました。
ドミニカン大学では主将も務め、バスケスキルだけでなくリーダーシップ力を磨いたアメリカ留学となりました。
Bリーグでの活躍
田渡凌はアメリカへのバスケ留学後、帰国しB1の横浜ビー・コルセアーズでプロキャリアをスタートさせます。
横浜で3シーズンを過ごした後に、B1の広島ドラゴンフライズに移籍しました。
そして2021-22シーズンは三遠ネオフェニックスでプレーをしています。
田渡凌のポジションはPG(ポイントガード)と言われるポジションで、チームをまとめる司令塔役です。
アメリカ留学で培ったリーダーシップをBリーグで生かしてチームを引っ張る存在となっています。
テラスハウスに出演
田渡凌は、人気恋愛番組の「テラスハウス」に出演したことがあります。
テラスハウスでは、大人っぽい色気のある雰囲気を醸し出していました。
留学経験もある田渡凌は英語をペラペラに話せたのと、異文化への理解も十分にあることから、ロシア人女性のビビちゃんと意気投合します。
このビビちゃんはすごく美人です。ビビちゃんのインスタグラムです。
この投稿をInstagramで見る
番組では、熱いシーンも見られましたよ。
田渡凌のテラスハウスへの出演もあり、Bリーグを見るようになった人も多いのは事実です。
これからもBリーグで男らしい田渡凌の活躍をみたいですね!
田渡家はバスケ一家
田渡家はバスケ一家です。なんと田渡家の男3兄弟は全員プロバスケットボール選手です。
- 田渡敏信(長男):元東京サンレーヴス(B3)選手
- 田渡修斗(次男):渋谷サンロッカーズ
- 田渡凌(三男):広島ドラゴンフライズ
- 田渡優(父親):京北高校監督
京北高校監督の父親の影響もあったのでしょうか?
3兄弟全員がBリーガーです。まさにバスケ一家の田渡家です!
NBA選手ダンカン・ロビンソンと友達
ダンカン・ロビンソンとはNBAのマイアミ・ヒートに所属しているシューターです。
2019-20シーズンでは、ヒートの快進撃(プレーオフファイナル進出)の立役者となりました。
田渡凌はダンカンロビンソンの仲について次のように答えています。
実はダンカンとはとても長い付き合いで、19才で留学した直後から交友関係があります。毎週のようにワークアウトをしたり、一緒に地域リーグの試合に出たり、プライベートでも一緒にいました。まだ英語の話せなかった自分にとても優しくしてくれて、英語やアメリカの文化などたくさんの事を教えてくれたのを覚えています。
出典:https://nba.rakuten.co.jp/news/4890
留学時代にバスケを一緒にした選手で現在NBAでプレーしている選手が何人かいるそうで、彼らの活躍を見て田渡凌も士気を高めているそうです。
まとめ
この記事では、Bリーグの人気者である田渡凌について紹介しました。
テレビ番組にも出演したこともあり、Bリーグを見ていない人からも人気がある選手です。
バスケ一家で育ち、これからもバスケに打ち込んでいく選手です。
日本バスケを盛り上げてくれる存在でしょう!
これからも田渡凌選手を応援していきましょう!
選手について深く知ることで、バスケがより面白くなります。
他にも選手紹介の記事を書いていますので、ぜひ読んで見てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。