近年人気が高まっているBリーグ。今シーズン(2021-22シーズン)は、Bリーグ発足6年目となります。
Bリーグに興味があり、Bリーグを見てみたいという方も多いのではないでしょか。
しかし、Bリーグを視聴する方法はいくつかあり、どの方法を選ぶべきか迷うことも多いでしょう。
この記事では、Bリーグのおすすめの視聴方法を紹介し、それぞれの視聴方法の「特徴」「違い」を解説します。
最後まで読むことで、あなたに合う最適なサービスを決めることができるでしょう。
Bリーグを視聴するには?
Bリーグを視聴する方法は大きく分けて次の2つです。
- テレビ放送
- 動画配信サービス
Bリーグはテレビでも放送していますが、ごく稀です。
開幕戦やチャンピオンシップなど注目度が高い試合しかテレビ放送はされません。
Bリーグファンとして、「好きなチームの試合を見たい!」「いろいろな試合を見たい!」という方にテレビ放送はおすすめできません。
ほとんどのBリーグファンは何かしらの動画配信サービスに加入してBリーグを視聴しています。
Bリーグを視聴できるサービスとそれらの違い
Bリーグ視聴におすすめな以下3つの動画配信サービスを紹介します。
- バスケットLIVE(Yahoo!プレミアム)
- バスケットLIVE for Amazon Prime Video
- スカパー!Bリーグセット
結論を先に言うと、これらサービスの特徴は以下の通り。
※右にスクロールできます。
サービス | こんな人にオススメ | 月額料金(税込) |
バスケットLIVE(Yahoo!プレミアム) | 不自由なくB1/B2全試合を見たい! 日本代表戦や高校・大学バスケも見たい! |
508円(税込) |
バスケットLIVE for Amazon Prime Video | 不自由なくB1全試合を見たい! Amazon Prime会員の特典も利用したい! |
300円(税込) Amazon Prime会員が前提 |
スカパー!Bリーグセット | 不自由なくB1全試合を見たい! 大画面で見たいし録画もしたい! |
2955円(税込) |
※昨シーズンまではDAZNでもBリーグを視聴できましたが、2020-21シーズンでは現時点で配信予定はありません。
バスケットLIVE(Yahoo!プレミアム)
「好きなチームの試合を見たい!」「見たい試合を自由に見たい!」という方におすすめです。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば追加料金なし利用することができます。
その他の携帯キャリアを使用している方は、「Yahoo!プレミアム会員」になることでバスケットLIVEが利用できます。
料金
Yahoo!プレミアム会員
月額508円(税込)
- B1/B2全試合視聴可能
- 日本代表戦や高校・大学の試合も視聴可能
- Yahoo!プレミアムのサービスも受けられる
登録までの流れ
- Yahoo! ID を作成する。
- ①のYahoo! IDで、
Yahoo!プレミアム会員に登録する。
- ①のYahoo! IDを使用すれば、バスケットLIVEのアプリもしくはHPにログインができ、サービスを利用できます。
\バスケットLIVEの登録はこちら/
バスケットLIVE for Amazon Prime Video
Amazon Prime に加入し、追加でBリーグのプランに加入するものです。
Amazon Prime Videoで様々な映画やドラマも観たい!
Bリーグも観たい!という方におすすめです。
料金
Amazon Prime会員の料金に加え、月額300円(税込)
Amazon Prime会員は年間プラン4,900円(税込)もしくは、月間プラン500円(税込)
- B1全試合視聴可能
- Amazon Prime会員の特典が利用できる(映画・ドラマ見放題、送料無料など)
登録までの流れ
以下の記事が分かりやすいです。参考にしてみてください。
バスケットボール好きのみなさん!これからバスケットボールを楽しみたいと思うみなさん! Bリーグを視聴したいのに、どのように視聴したら良いか分からず困っていませんか? 実は、AmazonプライムビデオでもBリー[…]
スカパー!Bリーグセット
スカパー!はたくさんある専門チャンネルの中から自分の好きなチャンネルを選択して見ることができる衛星放送です。
Bリーグの他にも好みのチャンネルが視聴できます。(別途追加料金が必要)
料金
月額2,955円(税込)
(内訳:基本料429円、チャンネル料2,526円)
- B1全試合視聴可能
- CS放送のためテレビ視聴が基本
- 大画面で高画質の映像を観れる
- 録画できる
\スカパーの登録はこちら/
Bリーグおすすめ視聴方法【まとめ】
この記事では、Bリーグを視聴する方法を紹介してきました。
3つの動画配信サービスを紹介しました。
そして、それぞれのサービスをオススメする人とそれらサービスの料金をまとめました。
サービス | こんな人にオススメ | 月額料金(税込) |
バスケットLIVE(Yahoo!プレミアム) | 不自由なくB1/B2全試合を見たい! 日本代表戦や高校・大学バスケも見たい! |
508円(税込) |
バスケットLIVE for Amazon Prime Video | 不自由なくB1全試合を見たい! Amazon Prime会員の特典も利用したい! |
300円(税込) Amazon Prime会員が前提 |
スカパー!Bリーグセット | 不自由なくB1全試合を見たい! 大画面で見たいし録画もしたい! |
2955円(税込) |
多くの方が、上記の表を元にどのサービスを利用すべきか判断して問題ないでしょう!
みなさんが、楽しくBリーグを視聴できる手段を選択してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。