みなさん、名古屋ダイヤモンドドルフィンズについてどれだけ知っていますか?
若手からベテランまで各世代で活躍してきた選手が多く、チームとしてのポテンシャルが高いチームです。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズやBリーグについてあまり知らない方でも分かりやすい内容となっています。
また、在籍している選手についても詳しく紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみくてください。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズとは?
この投稿をInstagramで見る
基本情報
ホームタウン | 愛知県名古屋市 |
ホームアリーナ | ドルフィンズアリーナ |
Twitterアカウント | こちら |
Instagramアカウント | こちら |
Youtubeチャンネル | こちら |
マスコットキャラクター | ディー・ディー |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、三菱電機株式会社のバスケットボール部を母体とした約65年の歴史を持つクラブです。
水の中を泳ぐイルカのようにコートを走り、そして、ダイヤモンドのように強く光り輝くという意味を込めて、「ダイヤモンドドルフィンズ」というチーム名となっています。
Bリーグでの成績
※右にスクロールできます。
シーズン | リーグ/地区 | 順位 | 勝/敗 | HC |
2016-17 | B1/西 | 5位(6チーム中) | 27/33 | レジー・ゲーリー |
2017-18 | B1/中 | 2位(6チーム中) | 31/29 | 梶山信吾 |
2018-19 | B1/西 | 2位(6チーム中) | 33/27 | 梶山信吾 |
2019-20 | B1/西 | 5位(6チーム中) | 17/24 | 梶山信吾 |
2020-21 | B1/西 | 4位(10チーム中) | 32/24 | 梶山信吾 |
2021-22 | B1/西 | 3位(11チーム中) | 34/15 | ショーン・デニス |
選手紹介
名古屋ダイヤモンドドルフィンズに所属している選手を紹介します。
# | Name | 種別 | Pos |
1 | レイ・パークスジュニア | アジア | SG |
2 | 齋藤拓実 | 日本 | PG |
3 | 伊藤達哉 | 日本 | PG |
4 | コティ・クラーク | 外国 | PF |
5 | モリス・ンドゥール | 外国 | PF/C |
6 | 菊池真人 | 日本 | PF |
8 | 張本天傑 | 日本 | SF/PF |
11 | 須田侑太郎 | 日本 | SG |
12 | 中東泰斗 | 日本 | SG |
18 | 中務敏宏 | 日本 | SG/SF |
43 | スコット・エサトン | 外国 | PF/C |
60 | 坂本聖芽 | 特指 | PG/SG |
#1 レイ・パークスジュニア
この投稿をInstagramで見る
サウスポーから放たれる高く美しい弧を描くスリーポイントが特徴です。
2021-22シーズンからBリーグでプレーをしているフィリピン出身の選手です。様々なパターンで得点ができ、名古屋の点取屋としてオフェンスを引っ張る存在です。
#2 齋藤拓実
この投稿をInstagramで見る
171cmと小柄ですが、Bリーグでもトップクラスのスピードでコート上を駆け回ります。スピードでディフェンスを置き去りにすることが多いです。
また、ブロックを避けるために放つ、精度の高いフローターシュートからはセンスの高さを感じます。
より詳細には次の記事で紹介しています。あわせて読んでみくてください。
齋藤拓実についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 コートを走り回るスピードスター齋藤拓実です。 スピード、アシスト、得点力の三拍子を兼ね備えた世代最強のPGです。 […]
#3 伊藤達哉
この投稿をInstagramで見る
齋藤拓実と同じで、低身長をスピードでカバーするPGです。
センス溢れるフローターシュートだけでなく、オシャレなアシスト、激しいディフェンスも持ち味とする選手です。
#4 コティ・クラーク
この投稿をInstagramで見る
NBAや欧州リーグでのプレー経験のある経験豊富なオールラウンダーな選手です。
力強いインサイドプレーに加え、スリーポイントも得意とします。彼がゾーン状態に入った時は本当にシュートを落としません。
より詳細に紹介している記事はこちら。
コティ・クラークについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 様々な国を渡り歩いてきた経験豊富なプレイヤーであるコティ・クラーク。 フィジカルの強さを活かしたオールラウンダーなプレー[…]
#5 モリス・ンドゥール
この投稿をInstagramで見る
2022-23シーズンに加入したセネガル出身の選手です。
実は、彼は高校時代に岡山学芸館高校に留学をしていました。当時はスーパー留学生という異名も持っていました。
プロとしては、NBA経験もあります。直近はユーロリーグでプレーをしていました。
#6 菊池真人
この投稿をInstagramで見る
高校卒業後は、大学に進学しないで、クラブチームでバスケを続けプロバスケ選手となりました。
高身長(191cm)ながらもスリーポイントを得意とし、アウトサイドでノーマークにしたくない選手です。
#8 張本天傑
この投稿をInstagramで見る
日本代表経験もある日本人(出身は中国)ビックマンです。インサイドの力強さもあり、アウトサイドも得意な選手です。
ディフェンスでは、力のある外国籍選手を守ることもでき、世界を相手にした試合でも頼りになる存在です。
より詳細に紹介している記事はこちら。
張本天傑についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 2m近くの身長がある張本天傑です。 恵まれな体格を持ちながらも、インサイドやアウトサイドと、どこでもなんでもできる選手です。 […]
#11 須田侑太郎
この投稿をInstagramで見る
近年成長が著しく、精度の高いスリーポイントに加え、どのポジションの選手にもマークできる名古屋で最強の3&Dの選手です。
日本代表にも選出されるようになり、これから更なる成長が期待できます!
より詳細に紹介している記事はこちら。
須田侑太郎についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 オールラウンドなプレーが得意な須田侑太郎です。 トム・ホーバス監督が率いる新生日本代表にも選出された選手です。 これから[…]
#12 中東泰斗
この投稿をInstagramで見る
抜群の身体能力を武器に名古屋のスタメンに定着している選手です。
キレのあるドライブからの得点や、豪快なダンクシュートで多くの観客を虜にしています。
オールラウンドなプレーでチームに貢献します。
#18 中務敏宏
この投稿をInstagramで見る
チーム最年長選手で、名古屋の副キャプテンかつオフコートキャプテンを務めています。
ベテランさながらの風貌とダンディーな姿に惹かれるファンも少なくありません。
#43 スコット・エサトン
この投稿をInstagramで見る
今シーズンに名古屋に加入し、すでに大黒柱の存在を築いています。高身長(206cm)かつ長い手を活かした高さが特徴の選手です。
ドライブやスクリーンなど、器用なプレーも得意とし、名古屋オフェンスの主軸となる選手でもあります。
より詳細に紹介している記事はこちら。
スコット・エサトンについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 長い手足を活かし、高さを制するスコット・エサトン。 海外経験も豊富で、名古屋Dの快進撃の立役者となっています。 […]
#60 坂本聖芽
この投稿をInstagramで見る
2020-21シーズンから特別指定選手として加入しています。
スピードとセンス溢れるプレーが持ち味の選手です。
2022-23シーズンに正式にプロ契約を果たしました。名古屋がより強くなるピースとなるでしょう!
まとめ
この記事では、チームのポテンシャルが高く、今シーズンは台風の目になりうる名古屋ダイヤモンドドルフィンズについて紹介しました。
Bリーグでの名古屋の活躍や、所属する選手について知れたのではないでしょうか?
他のチームの紹介記事も書いていますので、ぜひ読んでみてください!