みなさん、琉球ゴールデンキングスについてどれだけ知っていますか?圧倒的なチーム力を持ち、Bリーグを引っ張る存在でもあります。
この記事では、そんな琉球ゴールデンキングスについてまとめました。
琉球ゴールデンキングスやBリーグについてあまり知らない方でも分かりやすい内容となっています。
また、在籍している選手についても詳しく紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみくてください。
琉球ゴールデンキングスとは?
この投稿をInstagramで見る
基本情報
ホームタウン | 沖縄県沖縄市 |
ホームアリーナ | 沖縄アリーナ |
Twitterアカウント | こちら |
Instagramアカウント | こちら |
Youtubeチャンネル | こちら |
マスコットキャラクター | ゴーディー |
琉球ゴールデンキングスは、沖縄県初のプロスポーツチームで、2007-08シーズンのbjリーグの参入のタイミングで誕生したチームです。Bリーグ発足以来、B1に所属しています。
沖縄がかつて琉球王国であった歴史に由来し、bjリーグでもキングのような存在になって欲しいという願いを込め、「ゴールデンキングス」というチーム名をつけました。
名前の通り、Bリーグでもキングのような存在です。バスケアリーナも建設し、日本のバスケ人気を掻き立てるチームです。
Bリーグでの成績
※右にスクロールできます。
シーズン | リーグ/地区 | 順位 | 勝/敗 | HC |
2016-17 | B1/西 | 2位(6チーム中) | 29/31 | 伊佐勉 |
2017-18 | B1/西 | 1位(6チーム中) | 42/18 | 佐々宜央 |
2018-19 | B1/西 | 1位(6チーム中) | 40/20 | 佐々宜央 |
2019-20 | B1/西 | 1位(6チーム中) | 27/14 | 佐々宜央 藤田弘輝 |
2020-21 | B1/西 | 1位(10チーム中) | 40/16 | 藤田弘輝 |
選手紹介
琉球ゴールデンキングスに所属している選手を紹介します。
# | Name | 種別 | Pos |
2 | 小寺ハミルトンゲイリー | 帰化 | C |
3 | 並里成 | 日本 | PG |
4 | コー・フリッピン | 日本 | PG/SG |
7 | アレン・ダーラム | 外国 | PF/C |
9 | 渡邉飛勇 | 日本 | PF |
11 | 松本礼太 | 特指 | SG/SF |
13 | ドウェイン・エバンス | 外国 | SF |
14 | 岸本隆一 | 日本 | PG/SG |
24 | 田代直希 | 日本 | SF |
30 | 今村佳太 | 日本 | SG/SF |
32 | 満原優樹 | 日本 | PF/C |
34 | 小野寺祥太 | 日本 | PG/SG |
45 | ジャック・クーリー | 外国 | C |
88 | 牧隼利 | 日本 | SG |
#2 小寺ハミルトンゲイリー
この投稿をInstagramで見る
日本でのプレーは今シーズンで11シーズン目で、日本国籍を取得し帰化選手として活躍をしています。
今まで琉球には帰化選手がいませんでした。今シーズンは彼の加入により、負け知らずのチームとなっています。
琉球のスピードバスケについていける程の走力に加え、力強いインサイド力で琉球を支える存在です。
#3 並里成
この投稿をInstagramで見る
琉球のファンタジスタと呼ばれる男。スピードスターであり、変幻自在なオシャレなプレーで、多くのファンを盛り上げてくれます。
試合中は闘志を剥き出しにしており、その熱さは見ていても伝わります。彼のバスケにかける情熱に多くのファンが虜となるのです。
より詳細には次の記事で紹介しています。併せて読んでみくてください。
Bリーグファン 並里成(なみざとなりと)についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 見るものを魅了するファンタジスタ並里成。 目標は琉球ゴールデンキンキングスをNo.1のチームにする[…]
#4 コー・フリッピン
この投稿をInstagramで見る
抜群の身体能力で派手なダンクが特徴の選手。Bリーグダンクコンテストで優勝したこともあります。試合前のアップでも衝撃的なダンクを見せることが多いです。
さらに、アメリカ仕込みのドライブの切れ味は抜群です!まだまだ若い選手でこれからの成長がさらに期待できるでしょう!
より詳細に紹介している記事はこちら。
Bリーグファン コー・フリッピンについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 ダンクコンテストで見せた彼の跳躍力に多くのファンは目を疑ったことでしょう。 188cmながらもこんなダンク[…]
#7 アレン・ダーラム
この投稿をInstagramで見る
今シーズン新たに琉球に加入した選手です。強いフィジカルと力強いドライブを武器にした攻撃力は脅威です。
ドライブの突破力とシュートを決め切る決定力が高く、どのチームからも恐れられている選手です。琉球のスピードバスケを積極的に引っ張る選手でもあります。
#9 渡邉飛勇
この投稿をInstagramで見る
日本バスケ界に突如顔を出した、アメリカ育ちの日本人ビックマン。日本人離れした体格(身長207cm、体重106kg)と並外れた身体能力があることから将来をかなり有望されている選手です。
怪我の影響でまだ試合には出場していませんが、来シーズン以降の活躍が期待できるでしょう!
より詳細に紹介している記事はこちら。
Bリーグファン 渡邉飛勇(わたなべひゆう)についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 突如、日本代表に現れた渡邉飛勇。 日本人離れしたビックマンです。どんな選手なのか気になる方も多い[…]
#11 松本礼太
この投稿をInstagramで見る
バスケの強豪校である福岡第一高校から東海大学に進学し、インカレ優勝も経験しています。
目立つようなプレーは少ないですが、与えられた役割を着実にこなし、影でチームに貢献するタイプです。これからどのようにBリーグで成長をしていくか気になる選手でしょう。
#13 ドウェイン・エバンス
この投稿をInstagramで見る
琉球のエースと言えばこの人。鋼のような肉体を持ち、力強いドライブでタフなシュートも決めることができます。
インサイドとアウトサイド関係なくオールラウンドな活躍でチームを支えます。
より詳細に紹介している記事はこちら。
ドウェイン・エバンスについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 琉球ゴールデンキングスのエースとして活躍を見せるドウェイン・エバンスです。 ヨーロッパリーグでバスケスキルを高めてき[…]
#14 岸本隆一
クールで冷静なプレーが特徴の選手。そして、ドリブルやシュートのテクニックは一級品です。
ステップバックスリーやディープスリーを当たり前のように決めます。クラッチタイムでの逆転スリーポイントで今シーズンは何度もヒーローになっています。
より詳細に紹介している記事はこちら。
Bリーグファン 岸本隆一についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 日本代表経験もある天性の点取屋である岸本隆一。 プロバスケ選手としては琉球一筋の選手です。 そして、数々のセ[…]
#24 田代直希
この投稿をInstagramで見る
個性的な選手が多い琉球をまとめるキャプテン。常に冷静な判断でチームを支えています。
スリーポイントを中心とした精度の高いシュート力が特徴です。また、ディフェンスでは激しいプレッシャーをかけて相手のミスを誘うシーンもよく見られます。攻守に渡り琉球を支えている選手です。
#30 今村佳太
この投稿をInstagramで見る
高校・大学の途中まで、彼のポテンシャルの高さは隠されていました。大学4年のインカレで全国に名が一気に広まります。
その後、Bリーグでも着実に実績を残し、日本代表に選出されるまでになりました。爆発力のあるオフェンス力が特徴の選手です。
より詳細に紹介している記事はこちら。
Bリーグファン 今村佳太についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 生粋の新潟っ子の今村佳太。 急成長している注目株です。 試合の流れを変え、ゲームを支配する力を持ちます。 […]
#32 満原優樹
この投稿をInstagramで見る
外国籍選手に力負けしないくらいのフィジカルを持つ選手です。それもあり外国籍選手を相手にすることも多いです。
また、速攻時には率先的に走れる走力があります。スピードに乗った彼を止めることはなかなか難しいでしょう。
#34 小野寺祥太
この投稿をInstagramで見る
ディフェンスの鬼と言われている選手。相手のガード選手に対して高い位置からプレッシャーをかけミスを誘います。
泥臭いディフェンスに加え、ルーズボールにも積極的に飛び込む姿勢に会場が湧くことも多いです。
#45 ジャック・クーリー
この投稿をInstagramで見る
「ゴール下のアベンジャーズ」とも言われる選手。とにかく、力強いパワーでインサイドを制圧します。
間違いなく、琉球の大黒柱の存在です。彼のインサイドでの支配力があるからこそ琉球の安定的な強さがあるのです。
より詳細に紹介している記事はこちら。
ジャック・クーリーについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 「ゴール下のアベンジャーズ」と言われているジャック・クーリー。 強靭な肉体を活かし、ゴール下で得点とリバウンドを量産し[…]
#88 牧隼利
この投稿をInstagramで見る
高校・大学時代と常に世代の最前線で戦ってきた選手です。抜群の身体能力を活かして、オールラウンドなプレーができます。
まだまだ若く、これからも成長が期待できる選手でしょう!
より詳細に紹介している記事はこちら。
Bリーグファン 牧隼利についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 若きエースへの道を進む牧隼利です。 バスケのエリート街道を歩んできましたが、その分多くの苦労もしてきた選手です。 […]
まとめ
この記事では、圧倒的なチーム力を持つ琉球ゴールデンキングスについて紹介しました。
Bリーグでの琉球の強さや、所属する選手について知れたのではないでしょうか?
他のチームの紹介記事も書いていますので、ぜひ読んでみてください!