みなさん、信州ブレイブウォリアーズについてどれだけ知っていますか?
若手を中心に攻撃力が高く、上位チームも苦しめる力のあるチームです。
この記事では、そんな信州ブレイブウォリアーズについてまとめました。
信州ブレイブウォリアーズやBリーグについてあまり知らない方でも分かりやすい内容となっています。
また、在籍している選手についても詳しく紹介していますので、ぜひ最後まで読んでみくてください。
信州ブレイブウォリアーズとは?
この投稿をInstagramで見る
基本情報
ホームタウン | 長野県長野市・千曲市 |
ホームアリーナ | ホワイトリング |
Twitterアカウント | こちら |
Instagramアカウント | こちら |
Youtubeチャンネル | こちら |
マスコットキャラクター | ブレアー |
信州ブレイブウォリアーズは、長野県で初めてトップリーグに参戦したプロスポーツチームです。
長野県には、真田氏や戸隠忍者など、全国的にも有名な名将、勇敢な戦士を生んだ歴史があります。
そこで、長野全体のイメージである「信州」と「勇士」という意味の「ブレイブウォリアーズ(brave warriors)」の組み合わせがチーム名の由来となります。
長野県(信州)全域をバスケの街とすること(=ウォリアーズタウン化)を目標に掲げている地域に根ざしたチームです。
Bリーグでの成績
※右にスクロールできます。
シーズン | リーグ/地区 | 順位 | 勝/敗 | HC |
2016-17 | B2/中 | 6位(6チーム中) | 14/46 | 小野寺龍太郎 |
2017-18 | B2/中 | 5位(6チーム中) | 25/35 | 小野寺龍太郎 |
2018-19 | B2/中 | 1位(6チーム中) | 48/12 | 勝久マイケル |
2019-20 | B2/中 | 1位(6チーム中) | 40/7 | 勝久マイケル |
2020-21 | B1/西 | 7位(10チーム中) | 20/34 | 勝久マイケル |
選手紹介
信州ブレイブウォリアーズに所属している選手を紹介します。
# | Name | 種別 | Pos |
5 | ヤン・ジェミン | アジア | F |
7 | 井上裕介 | 日本 | PF |
8 | 西山達哉 | 日本 | PG |
11 | 熊谷航 | 日本 | PG |
12 | 栗原ルイス | 日本 | PG |
13 | マシュー・アキノ | 日本 | F |
15 | 前田怜緒 | 日本 | SG/SF |
19 | 大崎裕太 | 日本 | PG |
24 | ジョシュ・ホーキンソン | 外国 | PF/C |
31 | 三ツ井利也 | 日本 | SF/PF |
50 | ウェイン・マーシャル | 外国 | C |
55 | アンソニー・マクヘンリー | 外国 | SF/PF |
77 | 岡田侑大 | 日本 | PG/SG |
#5 ヤン・ジェミン
この投稿をInstagramで見る
Bリーグにアジア枠が設けられた最初のシーズンの2020-21シーズンから信州でプレーをしています。
若手ながらもアメリカとスペインでのプレー経験があります。
まだまだBリーグで成長が期待されるオールラウンダー選手です。
#7 井上裕介
この投稿をInstagramで見る
スリーポイントやドライブからの得点が多いベテランビックマン(194cm)です。
常に効果的なプレーを選択できることから、チームからの信頼度も高い選手です。
#8 西山達哉
この投稿をInstagramで見る
ベテランのPGとしてチームを支える存在です。
小さいプレイヤー(172cm)でありますが、ドリブルでディフェンスとのずれを作るテクニックや精度の高いシュート力を持ち味にしている選手です。
#11 熊谷航
今シーズン信州に加入した勢いのある若手PGです。チームの司令塔として活躍しています。
自ら点を取れる得点力や、周りを活かすアシスト力に強みを持つ選手です。
より詳細には次の記事で紹介しています。あわせて読んでみくてください。
熊谷航についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 アグレッシブなプレーでファンを魅了する熊谷航。 ドリブル・パス・シュート全てが得意な選手です。 これからも持ち味のアグレッシ[…]
#12 栗原ルイス
この投稿をInstagramで見る
アメリカで生まれ、アメリカの大学出身の日本人選手です。過去には日本代表候補にも名を連ねたことがあります。
冷静な判断力と精度の高いスリーポイントが特徴で、まだまだ成長が期待できる若手選手でしょう。
#13 マシュー・アキノ
この投稿をInstagramで見る
フィリピンン出身ですが、日本国籍を持つ選手で、日本代表にも選出されたことがあります。
ビックマン(205cm)ながらも、スリーポイントを得意とし、センターでもスリーポイントを打つ現代のバスケを体現することができる選手です。
Bリーグ歴はまだ1シーズン目で、これからの成長が楽しみな選手です。
#15 前田怜緒
今シーズン信州に加入した若手イケメン選手です。
相手エースを苦しめるディフェンス力に加え、多彩なパターンで得点を取れるのが特徴です。
信州の若手3銃士(熊谷、前田、岡田)のひとりとしてチームを引っ張ります。
より詳細に紹介している記事はこちら。
前田怜緒についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 信州ブレイブウォリアーズの若手三銃士として活躍を見せる前田怜緒です。 八村塁世代として、時代を変えるバスケ選手のひとりでしょう。[…]
#19 大崎裕太
この投稿をInstagramで見る
スピードとスリーポイントが持ち味の選手です。
信州の控えのPGとしてチームを支えています。
#24 ジョシュ・ホーキンソン
この投稿をInstagramで見る
大きな体格(208cm、106kg)を活かし、攻守に渡り存在感を発揮するオールラウンドプレイヤーです。
スリーポイント精度も高く、ディフェンスにとっては的の絞りにくい厄介者です。
より詳細に紹介している記事はこちら。
ジョシュ・ホーキンソンについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 様々な攻撃パターンで得点を量産するジョシュ・ホーキンソン。 実は、幼い頃から日本に縁のある選手です。 これか[…]
#31 三ツ井利也
この投稿をInstagramで見る
信州がB2の時代からチームを支えており、B1昇格にも貢献した選手です。
スタメン出場の機会も多く、効果的なプレーでチームを勝利に導くことができます。
#50 ウェイン・マーシャル
この投稿をInstagramで見る
今シーズンで日本でのプレー歴が12シーズン目となるベテラン選手です。
恵まれた体格(211cm、130kg)を活かした堅実なプレーで、信州のオフェンスとディフェンスを支えています。
#55 アンソニー・マクヘンリー
この投稿をInstagramで見る
こちらも日本でのプレー歴が長い選手です。今シーズンで14シーズン目となります。
機動力があり、スリーポイントやドライブからの得点と様々な攻撃パターンを持つオールラウンダーです。
#77 岡田侑大
今シーズン信州に加入した、Bリーグトップクラスのオフェンス力を持つ選手です。
スピードがあるわけではありませんが、独特のステップとシュート力で得点を量産します。信州の日本人エースと言えるでしょう!
より詳細に紹介している記事はこちら。
岡田侑大をもっと知りたい! 高校・大学時代の活躍を知りたい! そんな疑問に答えます。 Bリーグで類まれな得点能力を発揮している岡田侑大です。 しかし、まだまだ謎に包まれた部分が多い[…]
まとめ
この記事では、若手を中心に攻撃力が高く、勢いのある信州ブレイブウォリアーズについて紹介しました。
Bリーグでの信州の活躍や、所属する選手について知れたのではないでしょうか?
他のチームの紹介記事も書いていますので、ぜひ読んでみてください!