島根スサノオマジック
- 2022年5月25日
#10 激戦を勝ち抜いたキングスとブレックスがファイナルへ!
筆者 こんにちは。バンくんです。 2021-22シーズンのBリーグはクライマックスです。5/22と5/23にセミファイナルが行われました。今回はセミファイナルについて書いていきます。 このブログでは、このように毎週バスケに関する記事を書 […]
- 2022年5月19日
#9 意地と意地のぶつかり合い!Bリーグクォーターファイナルについて
筆者 こんにちは。バンくんです。 今週もバスケに関する記事を書きました。 Bリーグ2021-22シーズンはクライマックスです。今回は、Bリーグクォーターファイナルについて書いていきます。 このブログでは、このように毎週バスケに関する記事 […]
- 2022年5月15日
- 2022年5月16日
【Bリーグチーム紹介】島根スサノオマジック
みなさん、島根スサノオマジックについてどれだけ知っていますか? 中堅とベテラン選手で安定的に勝ちを収め、今シーズン圧倒的な戦力を築き上げているチームです。 この記事では、そんな島根スサノオマジックについてまとめました。 島根スサノオマジックやBリーグ […]
- 2022年3月17日
- 2022年7月24日
日本代表に選出!谷口大智の経歴やBリーグでの活躍、プレースタイルを紹介!
谷口大智についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 アウトサイドシュートが得意な日本人ビックマン谷口大智。 Bリーグの中では少し影を潜めていましたが、日本代表に選出され注目度は上がってきています。 これからもBリーグを引っ張る選手であることは間 […]
- 2022年2月28日
- 2022年7月23日
北海道のデモン・ブルックスのすごさは何か?経歴やプレースタイルを徹底紹介!
デモン・ブルックスについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 高い身体能力を発揮して迫力あるプレーを見せるデモン・ブルックス。 俊敏さに加え、シュート力もある万能プレイヤーです。 これからもBリーグを引っ張る選手であることは間違えないでしょう。 […]
- 2022年2月20日
- 2022年7月18日
【バスケ】グレゴリー・エチェニケの大学・海外・Bリーグでの活躍を徹底紹介!
グレゴリー・エチェニケについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 圧倒的な力強さでゴール下を支配するグレゴリー・エチェニケ。 持ち前のリーダーシップ力を発揮してチームを引っ張る選手でもあります。 これからもBリーグを引っ張る選手であることは間違 […]
- 2022年2月17日
- 2022年7月18日
【バスケ】宇都宮ジョシュ・スコットの大学や海外での活躍やプレースタイルを徹底紹介!
ジョシュ・スコットについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 攻守にわたりゴール下を制圧するジョシュ・スコット。 力強さと俊敏さ、テクニックで得点を量産します。 そして、デイフェンス力も高く、宇都宮の強固なディフェンスの生命線のような存在です。 […]
- 2022年2月13日
- 2022年7月18日
ポテンシャルが計り知れない!島根のリード・トラビスのすごさを徹底紹介!
リード・トラビスについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 未だポテンシャルの高さが計り知れないリード・トラビス。 力強いインサイドに加え、アウトサイドも強化中です。 彼の予想もできないプレーには自然と注目が集まるでしょう! 筆者 バスケ歴の長 […]
- 2022年1月28日
- 2022年7月13日
全国3連覇の立役者!納見悠仁の高校大学Bリーグでの活躍やプレースタイルを徹底紹介!
納見悠仁についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 八村塁と共にウインターカップ3連覇を成し遂げた納見悠仁です。 スリーポイントやドライブからの得点が持ち味な選手です。 点の取れるPGとしてこれからも成長していくのは間違えないでしょう。 筆者 […]
- 2021年10月21日
- 2022年8月9日
海外挑戦も!?島根の津山尚大のすごさを徹底紹介します!
津山尚大についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 海外挑戦の野望を持つ津山尚大です。 バスケのエリート街道を歩み、Bリーガーでも数少ない高卒プレイヤーです。 まだまだ内に力を秘めている選手だと思います! 筆者 バスケ歴の長い私が、津山尚大のす […]