富山グラウジーズ
- 2022年4月23日
- 2022年10月10日
【Bリーグチーム紹介】富山グラウジーズ
みなさん、2022-23シーズンの富山グラウジーズは大きく選手を入れ替えました。 これまでの主力選手であった、宇都直輝やジュリアン・マブンガはもういません。 そんな中、若くてイキイキしたプレイヤーが増え、非常に面白いチームとなりました。 […]
- 2022年4月8日
#4 勝負の世界に「若手」というワードは存在しない!
こんにちは。バンくんです。 今週もバスケに関する記事を書きました。 今回は、4/2(土)、4/3(日)に行われたBリーグ第28節、富山グラウジーズと横浜ビー・コルセアーズの試合で感じたことを書いていきます。 このブログでは、このように毎 […]
- 2022年3月1日
- 2022年7月23日
NBA経験もある富山のブライス・ジョンソンの経歴やすごさを紹介!
ブライス・ジョンソンについてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 淡々の得点とリバウンドを量産するブライス・ジョンソン。 NBA経験のある彼は富山に間違えなく貢献している選手です。 まだまだポテンシャルが計り知れない選手でもあります! 筆者 バス […]
- 2021年8月29日
- 2022年6月19日
多様な経験を持つ小野龍猛のプレースタイルや性格を徹底紹介します!
小野龍猛についてもっと知りたい! そんな疑問に答えます。 2021-22シーズンから富山グラウジーズに加入している小野龍猛です。 2m近くの身長を持ちながらも、スリーポイントを打つことができ、アシストも得意な選手です。 千葉ジェッツ時代にはキャプテン […]
- 2021年7月13日
- 2022年6月19日
原点はマイケル・ジョーダンとの出会い!松井啓十郎のバスケ人生を紹介します!
ベテランBリーガー松井啓十郎について知りたい! 海外経験もあり、日本のプロバスケットボール界で長年プレーを続けてきた松井啓十郎(愛称:「KJ」)です。 ベテランならではの強みや良さがある選手です。 なんと、バスケの原点はあのバスケの神様と言われるマイ […]
- 2021年6月23日
- 2022年6月25日
リアル桜木花道?晴山ケビンの高校・大学での活躍やプレースタイルを徹底紹介!
晴山ケビンついて知りたい! リアル桜木花道ってどういうこと? そんな疑問に答えていきます。 類まれな運動能力を持ちリアル桜木花道とも言われ、Bリーグで成長を続けている選手です。 そんな晴山ケビンの凄さを知りたい方も多いのではないでしょうか? 筆者 バ […]
- 2021年5月9日
- 2022年6月18日
飴谷由毅の中学高校大学での活躍やBリーグでのプレースタイルを紹介!
飴谷由毅(あめたによしき)について知りたい! そんな疑問に答えます。 2020-21シーズンに富山グラウジーズに特別指定選手として加入した飴谷由毅です。 富山県出身であることから「NEXT 水戸健史」とも呼ばれています。 筆者 バスケ歴の長い私が、そ […]
- 2021年5月6日
- 2022年6月15日
若き才能の持ち主!サトルマエタこと前田悟の全てを徹底紹介!
前田悟(サトルマエタ)について知りたい! 特徴や性格を知りたい! 強みは何? そんな疑問に答えます。 Bリーグでスリーポイントを連発する前田悟。 プライベートでは可愛らしい一面もあります。 そして、ファンからは「サトルマエタ」と呼ばれています。(バス […]
- 2021年5月3日
- 2022年5月30日
【バスケ】橋本晃佑の高校大学の活躍、プレースタイルなど徹底紹介!
Bリーガーの橋本晃佑について知りたい! そんな疑問に答えます。 まず初めに橋本晃佑を知らない方にお伝えします。彼は要注意人物です。 富山グラウジーズにいた頃は、「デンジャラス・こーちゃん」と呼ばれていていました(笑) 筆者 バスケ歴15年の私がそんな […]
- 2021年4月29日
- 2022年5月30日
富山でインサイドを支配するジョシュア・スミスの強さに迫る!
ジョシュア・スミスについて知りたい! そんな疑問に答えます。 ジョシュア・スミス(以後スミス)はBリーグの中でも一際体の大きな選手です。 人としてはどのチームからも好かれていますが、コート上では恐れられてもいる選手でもあります。 筆者 長年日本バスケ […]