バスケットボール好きのみなさん!これからバスケットボールを楽しみたいと思うみなさん!
Bリーグを視聴したいのに、どのように視聴したら良いか分からず困っていませんか?
実は、AmazonプライムビデオでもBリーグの試合を視聴することができます。
結論を言うと、月々300円(税込)でBリーグ(B1のみ)を楽しめます!
この記事では、AmazonプライムビデオでBリーグの試合を見るための料金や登録の流れを紹介します。
また、少しややこしい解約の方法も解説しています。
- バスケ歴16年/Amazon利用歴10年
- バスケブログ執筆中
バスケットLIVE for Prime Videoとは
「バスケットLIVE for Prime Video」とはAmazonプライムビデオのサービスです。
このサービスではB1全試合をLIVE配信もしくは見逃し配信で見ることができます。
このサービスを利用するための料金は、次の2パターンとなります。
①すでにAmazonプライム会員の方
「バスケットLIVE for Prime Video」への登録として、月額300円(税込)です。
②Amazonプライム会員でない方
「Amazonプライム会員」になる必要があります。その後、「バスケットLIVE for Prime Video」に登録する流れです。
「Amazonプライム会員」の費用(30日間無料)と「バスケットLIVE for Prime Video」の月額300円が必要です。
Amazonプライム会員とは、Amazon社が提供する様々なサービスを受けることができる有料会員プランです。
30日間無料トライアルを実施しているので、Amazonプライム会員でない方はこれを機に利用して見てはいかがでしょうか?
とてもお得なサービスです。より詳細を知りたい方はこちらから確認できます。
「バスケットLIVE for Prime Video」へ登録までの流れ
ここから「バスケットLIVE for Prime Video」の登録までの流れを紹介します。
「Amazonプライム会員」であることを前提に進めていきます。
Amazonプライム会員に登録していない方は、以下のリンクからAmazonプライム会員登録をしてください。
では、早速登録の流れを解説します。
①「バスケットLIVE for Prime Video」へ
以下のリンクをクリックすると「バスケットLIVE for Prime Video」の画面へ遷移します。
②無料体験を開始
黄色いボタンの「今すぐ7日間無料体験」をクリックする。
(※すでにAmazonにログインしている方は少し画面が異なる可能性があります。)
③Amazonにログイン
ご自身のAmazonアカウントを入力して「ログイン」をしてください。
④詳細を確認して登録
ご自身のAmazon情報に問題がなければ、「この内容で登録する」を押してください。
⑤登録完了
これで登録完了となります。以下の画面に遷移すると思います。
バスケットLIVEを楽しみましょう!
登録当初は7日間無料トライアル中ですので、すぐには料金は発生しません。
無料トライアルが終了してから有料期間が始まります。
なお、無料期間が終わる前に解約をすれば、お金がかかることはありません。
ただ、登録解除の方法は少しわかりにくいので、登録解除方法も画像を使い、わかりやすく手順を解説します。
解除したいと思ったら、またこの記事を参考にどうぞ。
「バスケットLIVE for Prime Video」解除までの流れ
①解約をする
まず、Amazonプライムビデオのトップページにまずいきましょう。
以下の画面のように「メニュー」という項目があると思います。
「メニュー」をクリックしてください。
「メニュー」開くと「設定」の項目が表示されます。
「設定」クリックしてください。
②チャンネルを登録解除
ご自身の「アカウントと設定」画面が表示されます。
「チャンネル設定」の画面にいき、「チャンネルを登録解除」を押します。
④正式に登録解除をする
以下のような画面に遷移したら、キャンセルできる項目が出てくるのでそれをクリックします。
(※画像は無料体験時の解約でないため、無料体験時の解約画面と異なる場合があります。)
⑤登録解除完了
以下のような画面に遷移します。
最後にアンケートに答えて終了です。(答えなくてもOKです。)
⑥解除の確認
前述した手順②と同じ画面にいき、「登録したチャンネルはありません」とあればうまく解除ができています。
以上で「バスケットLIVE for Prime Video」の解約は完了となります。
お疲れ様でした!
それでもBリーグを見たい方へ
この記事では「バスケットLIVE for Prime Video」の登録方法と解約方法を解説しました。
「バスケットLIVE for Prime Video」ではB1の試合のみが見れます。
B1の試合のみで十分であれば、「バスケットLIVE for Prime Video」の利用を継続するのでOKでしょう。
しかし、本家の「バスケットLIVE」であれば、B1/B2全試合、ウインターカップ、インカレなどその他多くのバスケットボールの試合が視聴できます。
バスケ好きにはもってこいのサービスです。
私もバスケが大好きなので本家のバスケットLIVEを利用しています。
そんな本家のバスケットLIVEはソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーであればは無料で利用できます。
そうでなければ、Yahoo!プレミアム会員(月額508円(税込))になることで利用できるサービスとなります。
ぜひ、本家のバスケットLIVEも検討して見てください。
Bリーグや日本のバスケを見る場合、バスケットLIVEをおすすめする理由はこちらです。
近年、日本で急激に人気が増しているスポーツ。それがバスケットボールです。 東京オリンピックで男子バスケ日本代表の試合を見てバスケの虜になった人も多いのではないでしょうか。 そして、またバスケが観たい!と思っている人も多いでしょう[…]